タイルの名古屋モザイク工業株式会社
HOME | Design award | 第4回 Design Award 2019
タイルの名古屋モザイク工業株式会社/DA2019

受賞作品が決定しました。

全454件の応募作品より、各部門の金賞・銀賞・銅賞・入賞・リノベーション賞が決定しました。

表彰式

2019年10月10日(木)新宿パークタワーにて金賞・銀賞・銅賞の表彰式を執り行いました。

表彰式

2019年10月10日(木)新宿パークタワーにて、金賞・銀賞・銅賞の表彰式を執り行いました。応募時の物件説明には書ききれなかった沢山のエピソードを聞くことが出来たほか、それぞれの交流の場となり大変有意義な式典となりました。
また審査員長アストリッド・クライン氏はじめ、猪熊 純氏、塩田編集長からは、タイルで創るアートの可能性を改めて考えさせられる、新鮮で貴重なコメントを頂戴しました。

 

img20200514115148688939.jpg img20200514115214843934.jpg img20200514115221929421.jpg img20200514115233603033.jpg img20200514115254465365.jpg img20200514115304112247.jpg img20200514115313912300.jpg img20200514115344221158.jpg img20200514115321747470.jpg img20200514115331867670.jpg img20200514115334020787.jpg img20200514115340427169.jpg

トークショー 

表彰式の後、審査員の先生方(アストリッド・クライン氏/猪熊 純氏/塩田 健一氏)によるミニトークセッションを開催しました。テーマは「素材で生み出す、空間のオリジナリティー」それぞれの手がけた作品写真のご紹介とともに、興味深く素晴らしいプレゼンテーションを頂きました。

懇親会

最後に同会場において、審査員・受賞者・その他来賓の方々とプレス関係者を交えた、ささやかな懇親会を催し、当社の社員を含め希少な交流の時間を過ごすことができました。

 
img20200514120123743078.jpg img20200514120123718282.jpg img20200514120123691258.jpg img20200514120123680853.jpg img20200514120123676906.jpg img20200514120123399615.jpg img20200514120123216055.jpg img20200514120123207130.jpg img20200514120122570145.jpg img20200514120110823517.jpg img20200514120110632655.jpg img20200514120104312155.jpg

同時開催〈新作タイル展示会〉

会場では2019年10月8日(火)から開催されたタイルの新作展示会もご来場の皆さまにご覧頂きました。

 
img20200514120459077680.jpg img20200514120459073768.jpg img20200514120459076331.jpg img20200514120459060412.jpg img20200514120459054853.jpg img20200514120459016908.jpg img20200514120458853509.jpg img20200514120458710894.jpg img20200514120458711206.jpg

受賞者への盾

2019年新製品「ブックマッチ」を加工して作成しました。

 

代表取締役社長 ごあいさつ

今年で4回を迎えた弊社のデザインアワードには、過去最多となる全454件のご応募を頂きました。誠に有難たく心より御礼申し上げます。厳正なる審査の結果、各賞が決定となりましたので発表致します。 今回も、タイルを贅沢に使った静寂で美しい空間が数多く見られたことは言うまでもなく、空間全体としてのバランスの絶妙さ、また私たちでは想像もつかないアイデアでタイルを採り入れたその創造性が際立ち、これまで以上に深い感銘を受けたアワードとなりました。 皆さまの建築における更なるチャレンジの中で、私たちに驚きを与える世界観の展開や、タイルが担う役割が更に豊かさと広がりをみせて行く未来を想像しながら、次回また新しい作品と出合える感動を心待ちにしております。 
名古屋モザイク工業株式会社 代表取締役社長 早田 辰比呂
 

審査員長 アストリッド・クライン氏 総評

クオリティの高い応募作品が数多く見受けられたことを非常に嬉しく思っています。バラエティに富み用途が幅広い素材として、セラミックタイルが多様に使われていることが印象的でした。
今年はセラミックタイルの使用を大きく4つのカテゴリーに分類しました。
  1. 美しくユニークなタペストリーを作り出す色鮮やかなタイルが、特定の壁面のサイズにカスタマイズされている。
  2. 新しいクリエイティブな手法によって、予想外のテクスチャーやパターンが生み出されている。見る人の関心を引き、心地よい印象を与えるだけでなく、耐久性やメンテナンスの容易さなどの解決策も考えられている。
  3. 穏やかな全体の環境と完全に調和しているかどうか。住宅用のプロジェクトには、サイズが大きく落ち着いた色合いのタイルが床や壁面で多く見られた。
  4. リノベーションのプロジェクトに使われることによって、清々しく新鮮でシャープな表情を生み出すことができる。特に、古民家のプロジェクトでは、オーガニックなフォルムでどっしりとした木の構造に対し、規則的に配置された四角い形状のタイルが美しい平衡をとる効果が見受けられた。
 

猪熊 純 氏 総評

初めて審査員をさせて頂いたが、タイルという一つの建築素材を通して、想像以上に広がりのある世界を垣間見ることができた。空間全体の質をすこしだけ向上させるものから、ワンポイントの利用、グラフィカルな表現を行うもの、空間の構成を読み替えてしまうものなど、様々な目的・効果にタイルが利用されている。考えてみれば、タイルは、モザイクタイルから大判までスケールの広がりがあり、表層の荒さ艶、透けのありなし、模様や色の多彩さなど、選べる要素が非常に多い。空間全体の中でタイルのどのように位置付けてゆくか決めるのは、高いスキルを必要とする作業だ。入賞した作品は、どれもそうした視点から高いレベルにあるものが選ばれた。一方で「うまい」ものは数多くあったが、本当にオリジナルなアイディアで、驚きを与えてくれるものは、多くはなかった。来年は新しいチャレンジがさらに増えることを期待したい。

 

塩田 健一 氏(月刊『商店建築』編集長)総評

審査のお手伝いをさせていただき3年目。 回を重ねるごとに応募作のクオリティーが上がっている。 昨年までは、審査員各人が個別に審査し、その点数を集計し、審査結果としていた。昨年の審査終了後にアストリッド・クライン氏からの提案があり、今年は、審査員が一堂に会して審査会を行った。それにより、より濃密かつ納得のいく審査結果となった。応募作のクオリティーが上がったことと、審査員が実際に集まって審査したこと。おそらくこの二つの理由によって、昨年までと比べて、「タイル使用面積の多寡」「空間全体がうまくデザインされているか」といった観点よりも、よりいっそう「タイルの使い方」という観点に重きを置いて議論がなされた。具体的には「タイルの可能性や特性を引き出しているか」「モザイクタイルらしさを活かしているか」といった観点だ。「CAMPUS VILLAGE 元住吉」「ninosa」などの受賞は、そうした観点に重きを置いた結果と言える。 

募集概要

テーマ

タイルをアートに!!

名古屋モザイク工業では、タイルの可能性と魅力をさらに日本へ広めるべく、タイルで彩られた楽しく美しい施工事例を募集します。
  

募集期間

2019.4.1 mon - 6.30 sun

 

応募条件

名古屋モザイク工業の商品が使用されていること。2017年7月1日~2019年6月30日までに日本国内外でタイルを使用した建築物(戸建住宅・集合住宅・店舗・教育・医療施設・公共施設)や造形物など。
※デザインアワード2018に応募された作品は対象外とします。
応募・受賞後の作品発表について施主・関係機関の了承が得られていること。
ご応募いただいた施工写真は弊社カタログ・SNS等で使用させて頂く場合がありますので、ご了承ください。
  

応募資格

応募作品の施主または設計者・デザイナーであること。
  

審査基準

タイルの新たな可能性が感じられ、オリジナリティーにあふれる作品。審査員の合議の上、総合的に審査します。

◉タイルの使い方において新たな可能性や高いデザイン性が感じられる
◉コンセプトが確立されており、設計、施工のクオリティが高い

◉空間の中で多素材との調和が感じられる
◉自然との共生・景観デザイン・周囲との調和が感じられる
◉タイルの施工面積量や施工したタイルの種類が多い 

 
各項目ごとに評価ウエイトを設定しており、点数化することで全作品が公平に審査されるように配慮しています。さらに同コンペの目的に伴い重要視するポイント、評価するポイントが一致する作品を受賞作品に選定させていただきます。
なお、審査員による二次審査では、応募者名は伏せて審査致します。

賞および賞金について 

金賞  50万円
住宅・非住宅部門 各1点
銀賞  30万円
住宅・非住宅部門 各1点
銅賞  20万円
住宅・非住宅部門 各1点
入賞  10万円
若干名

 
審査員

アストリッド クライン 氏
(建築家)

クライン ダイサム アーキテクツ代表。イタリア生まれ。ロンドン・RCAを卒業後、マーク・ダイサムと共に現事務所を設立。デザインや建築に関する国際会議にも多数出席。

猪熊 純 氏
(建築家)

首都大学東京助教/成瀬・猪熊建築設計事務所主宰。代表作に「豊島八百万ラボ」「LT城西」など。第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 出展 特別表彰など、受賞多数。

塩田 健一 氏
(月刊『商店建築』編集長)

東京生まれ。2006年より1956年創刊のストアデザイン専門誌「月刊商店建築」編集部に所属。各種特集頁や数々の増刊号を手掛け、2017年2月編集長に就任。

早田 辰比呂
(代表取締役社長)

広島生まれ。名古屋モザイク工業(株)代表取締役社長。顧客第一の姿勢で営業前線で活躍した後、企画・営業統括時代を経て2016年春、名古屋モザイク工業(株)5代目社長として就任。

応募スケジュールと応募方法
   

2019.4

募集期間 2019.4.1~2019.6.30

名古屋モザイク工業ホームページの応募フォームよりご応募ください。

お一人様何点でもご応募いただけます。ただし、ご応募1回につき1作品とします。

 

提出内容

①施工例写真画像(最低1点~最大4点)
②大型物件、タイルの施工場所がわかりにくい物件については平面図1点を添付してください。
 ※平面図は審査のみに使用し、公開はいたしません。スキャン・手描きでも可能です。
③作品名・作品のテーマ・説明(50~300文字)・採用製品名・品番・使用場所を明記ください。

2019.6

募集締切 2019.6.30 24:00迄

2019.7

一次審査

2019.8

二次審査

2019.8

最終審査

2019.9

結果発表

2019年9月中旬にWEBサイト上で公表します。

また、公表後は、弊社ショールームにて受賞作品を展示します。

2019.10

表彰式

受賞者(金賞・銀賞・銅賞)の表彰式を執り行います。
※日程などの詳細は受賞者へ個別にご連絡します。状況により変更が生じる場合がございます。

過去の開催情報

第8回

Design Award 2023

第7回

Design Award 2022

第6回

Design Award 2021

第5回

Design Award 2020

第4回

Design Award 2019

第3回

Design Award 2018

第2回

Design Award 2017

第1回

Design Award 2015